
以前に行った「ふるさと祭り東京」の「全国ご当地どんぶり選手権」みたいな感じで、投票券付き飲食チケット1組¥1,000を購入し(東京ドームと違う点は、チケットを買うために並ぶ必要なナシ)、¥100チケット4枚で1品食べられ、美味しいと思ったものに投票します。
しかし、¥1,000だと2食半となるワケで、¥200が半端となります。
(何故に、¥1,200チケットにしなかったのでしょう

よって、バラ売りも2枚購入し、さあ、3品ナニを食べよう~? とキョロキョロ



巨大テントの中には30店舗が出店しており、中央部分に投票箱が置かれております。
迷った結果、ソコソコ並んでいる「石垣牛すじネギ焼き」をまずチョイス!


お腹が空いていたせいか(失礼!)、美味しかったので、投票しました

次に食べたのが、「県産鮪カツ デミオムライス」。


さらに、行列が長かった「ビーフキムチーズバー」。
1人で並んでいた女の子の後ろに並んでいると、その子の前にズルコミをする輩が後を絶たず(子供だからと言って、そういうコトをする大人は許せず




そんな風に苦労して買った肉巻きを食したあとは、チケットもなくなってしまったので、座れるブースへ移動。
持参したペットボトル飲料を飲みながら(色はお茶、しかし中身はジャックダニエル・ハイボール)、もう少し食べられるかなぁ~、などと話し、チケット追加購入。
最初から2組買っておけばヨカッタ……と後悔しつつ、「美ら塩ラーメン」、「Wカミカツ 琉球ジャンク飯」を2人で頑張って食べ、ラーメンに投票

帰りに残ったチケットで「島豚メンチカツバーガー」を買っておウチで頂きました



最初からメンチカツバーガーを食べたかったのですが、余りに空いているので美味しくないのかな? と思っていたのですが、コレが食べた中では1番美味しかった。
(投票出来なくてゴメンなさ~いm(__)m )
でも、結局グランプリを受賞したのは、どれも食べていないものばかり、でした

(見る目ナシ?

☆お知らせ☆
「レシピブログmagazine春号」が3月27日発売となり、予約購入が開始いたしましたのでお知らせデス♪
今回もJUNOレシピを載せて頂き、ありがとうございましたm(__)m
↓↓↓
☆とろ~り卵のせ納豆チーズトースト☆
ポチッと応援♪m(__)m
にほんブログ村
にほんブログ村
創作料理 ブログランキングへ
Merci beaucoup!
コメント
コメント一覧 (2)
那覇めしグランプリ決定戦
楽しそうな催しですね
おいしそうな商品がいっぱい
選ぶのが大変そう
こんにちは。
30品は食べられないので、まずどれを食べるかで迷いますね。
「食」のイベントって楽しいですよね☆