

面白いのは、クリスマス・プレゼントなどで、日本のお弁当をラッピングして持って行く人がいるそうです。
パリで売られているそのお弁当が高い! とのことで、聞くと「6,000円くらい」

あ~、幕の内弁当みたいに豪華で何段にもなっているお弁当でしょ? と言ったら、
「普通の、このくらいの」って手で示す大きさが、ホントに普通の大きさ。
(ひょっとしてホカ弁を6,000円で売っているのか

でも、日本のお弁当を巾着なんぞに入れて、My箸なんかを添えてプレゼントにしたらフランス人はイチコロだろ~な~。
そうか、そんなラッピングなら6,000円でイケるかもしれない!

(……商売する気か

「フランス料理は好きですか?」と聞かれ、
「イヤ、フレンチアレルギーです」と答えたJUNO。
「ワインの飲み過ぎなんですよ!」とすぐ横でフォローされ、
とっても失礼だったのかしら?……と、深く反省しました。。。


ほくほくポテトコロッケ(今さら?)
パリだと「BENTO avec croquette de pomme de terre」って感じかしらン

☆ポテトコロッケ☆レシピ
<材料:4人分>
ジャガイモ…6個
ニンニク(スライス)…2片
ベーコン(細切り)…80g
タマネギ(微塵切り)…1個
オリーブオイル…適量
バター…20g
牛乳…大さじ1
コショウ…少々
パルメザンチーズ…大さじ1
薄力粉…適量
溶き卵(水大さじ1をプラス)…1個
生パン粉…適量
揚げ油…適量
<作り方>
1)ジャガイモは皮を剥いて2cmくらいの輪切りにし、たっぷりのお湯で塩茹でにします。

2)スッと串が通ったら、湯を捨てて鍋を加熱し、粉吹き芋のように水分を飛ばします。

3)ヘラでジャガイモを潰したら、ボウルに移し、バター、牛乳、コショウ、パルメザンチーズを加えて混ぜます。

4)オイルを入れたフライパンでニンニクを炒め、香りが出たらタマネギを加えて良く炒めます。ベーコンも加え炒めます。
5)ジャガイモの中へ炒めたベーコンを加えて混ぜ合わせたら、楕円形に丸めて小麦粉、溶き卵、パン粉の順に付け、180℃の油で色よく揚げたら完成!

ポチッと応援♪m(__)m
にほんブログ村
にほんブログ村
創作料理 ブログランキングへ
Merci beaucoup!
コメント