DSC00837 (2)


ポチッと応援♪m(__)m
    Merci beaucoup!


まぐろ、持て余し気味💦
(贅沢な悩みでアル。。。)

賞味期限が早いコトと、冷凍モンは差し上げようとしても人さまが余り喜ばないコトが原因。

でも、色々工夫して作ったつもりなの。

☆まぐろステーキ~葱ソース☆
☆まぐろの塩昆布和え☆
☆おぼろ昆布巻き焼き鯖寿司と漬けまぐろ寿司☆
☆まぐろアボカド長いもの和風サラダ☆
☆漬けまぐろとアボカドのカルパッチョ☆
☆漬けまぐろと長いものとろとろ和え☆
☆まぐろと根菜の煮物☆
☆漬けまぐろの納豆山かけ☆
☆創味シャンタンねぎま鍋~〆は日本蕎麦~☆
☆マグロとアボカドのサラダ☆

ネ?(誰か褒めて。。。)
モニターでも何でもナイのヨッ!

思えば、まぐろパーティー!【まぐろ尽くしのホームパーティー:その1】から始まったのダ。
(ちなみに“その2”はナイ💦)

このホームパーティーでも、まぐろ、ホタテ、モッツァレラチーズのカルパッチョまぐろの竜田揚げなどを作っている。

ねぎま鍋は大トロを消化するのに都合が良いので、月イチくらいで作っていたら「もう、厭きた」などとのたまう。
(自分でまぐろを返礼品に選んだくせに!(`ε´)ムカー)

しかし、ココはめげないで今回の配送の残りの赤身で自家製ツナを作ることにした。
(もう1回、配送があるのダ💦)

それが、本日のレシピです♪



ちなみに、今更ですが冷凍まぐろの解凍方法デス。

発泡スチロールの箱にビニール袋で密閉されたまぐろを入れます。

DSC00824 (500x333)

氷をたくさん載せて、まぐろよりもちょっと上になるくらい水を注ぎます。

まぐろの場合は氷水に入れておけば、8時間くらいで解凍します。
ブロック肉などは前夜に氷点解凍を始めます。

この氷点解凍法が簡単で、今のところ1番美味しく解凍出来ると思います。

DSC00826 (500x333)

解凍後、水洗いしたまぐろをペーパータオルなどで水分を取り、全体に塩を塗します。

DSC00827 (500x333)

20分ほど経ったら、まぐろから出た水分を拭き取り鍋に入れて、潰したニンニク2粒と切り込みを入れたローリエを加え、ひたひたくらいまでオリーブオイルを注ぎます。

DSC00828 (500x333)

中火で色が変わってきたら引っくり返します。

DSC00829 (500x333)

弱火で20分ほど煮ます。

DSC00831 (500x333)

冷めたら、このまま冷蔵庫へ。

DSC00832 (500x333)

まずは、ランチのツナ入りミートソーススパゲッティを作ってみました。

ツナは良く解してから加えます。

DSC00833 (500x333)

ツナミートスパゲッティの完成!

DSC00836 (2)

ツナ入りペペロンチーノもイイですネ♪

DSC00838 (2)

【検証結果】
オイルをケチったので、かたくなった。

【次回の課題】
オリーブオイルではなくサラダ油の方がイイのかも?

まぐろが余った時などにお試しくださいマセ♪