
ポチッと応援♪m(__)m




さて、「人間国宝への道 vol.2」で陶芸教室の体験講座ハシゴをしたコト、お話し致しましたが、そのお教室がコチラ ↓ 「アバーン陶芸教室」でございます。

菊練りとか言う、土の準備から見せて頂き、ロクロコースで自分の好きな形のものを3個作ることが出来ます。


3個の内、2個を選んで色を決めて焼いてもらうのですが、選び切れずに追加料金を支払って3個にして頂き、出来上がったのがコチラ ↓

エッ? コレ、ナニ?って💦
片口でございますよン♪
日本酒を入れてコレで注ぎながら飲むのでございますよン♪
白は2合サイズ。

緑は1合かな?
(蕎麦つゆなど入れるのにもイイかも)

↓ コレも片口だったのですが、花瓶にしか見えない。。。

お料理を盛るお皿など作るつもりだったのが、やはり酒飲みのサガなのか、最初に出来上がった作品は片口になってしまいました💦
でも、楽しいですネ♪
コメント